February 21, 2013
February 15, 2013
連休は京都と東京の友人と
先日の連休は、京都の友人をお連れして丹後半島スペシャル・フード・ツアーへ。
まずは、昨年の我が家の20周年パーティーで料理のお世話になった食品スーパーの「いととめ」さんへ。いつも同じ感想で恐縮ですが、これだけのこだわりのある美味しい食材を、丹後の小さい町で取り扱っていけるのか。経営者のHさんの食への情熱には感服致します。
その後、最近一番のお気に入り、弥栄町の「縄屋」さんへ。たっぷり2時間を越えるお昼の食事。楽しい会話をしながらリッチな時間を過ごす。
その後、宮津市の「富士酢」さんへ。飯尾会長自ら酢の醸造現場を案内していただく。(画像上)初めて見学させていただいて以来、私は「紅芋酢」のファン。毎日朝いただいている。
その後、天橋立の「カフェ・ドゥ・パン」へ。経営者の山崎さんとも再会。ワインやフレンチの会話がはずむ。
飯尾さん、山崎さんにも20周年のパーティーにお招きし、これからの丹後と但馬のより濃いお付き合いができることが楽しみです。
みなさん、このコースお薦めです!
以前ブログに書きましたので、今回はご案内した友人しぇるさんのブログをご紹介させていただきます。写真も文章も素晴らしい。(素敵なブロガーさんです)
後半は、東京の友人夫婦がやって来た。茶道の稽古仲間。現在「家づくり」を計画中。我が家に宿泊し、お茶を一服、一緒にお料理し、和室やキッチンやリビングをチェック。お二人の会話を聞いていると、20年ちょっと前のワクワクした気分を思い出す。しっかりとプランして、お気に入りのマイホームが出来ますように。完成したら遊びに行きたいと思います。
写真は案内した永楽館(豊岡市出石町)の舞台で歌舞伎のポーズをとる友人。もともとこのポーズは彼の得意技なのです。
January 14, 2013
January 11, 2013
ゴンのお茶碗
ゴン!ど〜ぞ。
ゴンのお茶碗は特別なもの。
お茶の世界なら楽茶碗。こんなお茶碗でご飯を食べているワンちゃんもそうはいないだろう。
ご近所のTさんからいただいた。留守をするのでゴンを預かっていただいたことがある。お礼をしなくてはいけないのはこちらなのに、逆にゴンのお茶碗をいただいた。
趣味で陶芸をされているTさんが、わざわざゴンのために焼いていただいた特別な贈り物。
このお茶碗をいただいて以来、私は40gのお茶(ドッグフード)をこのお茶碗にいれ、ゴンに一服(一碗)差し上げる。
January 06, 2013
September 28, 2012
September 20, 2012
ゴンがやってきた
「私は西東京市田無育ちの13才。名はゴン。チワワとしては大きいほう。80才を越えた育ての親が少し体調を崩したのではるばる兵庫県までやってきた。育ての親は、私を心から愛してくれてどこへ行くにも私を連れてってくれたから、バッグに入って電車に乗るのは慣れたもの。隣りの席の人は私が居ることも気づかない。」
「これまで育ての親と一緒に何度かここは来たことがある。散歩する道は東京とはまるっきり違う。戸惑うを通り越して、一体この違いはなんだ!と理解するのに少し時間がかかる。」
「こちらの住処には育ての親の娘がいる。私にとって従姉?と言えばいいのかな。育ての親ほど私とつきあってくれるのを期待するのは虫がよすぎると思っているが、それでも十分優しくしてくれる。今日の散歩はその娘のダンナさん。ダンナは車の往来が多い表の道よりこの堤防の散歩が好きなようだ。確かに山も川もすぐそこに迫り、気持ちいい」
「東京の方向はあっちだろうか?育ての親はどうしているだろう?寂しくないのだろうか?まあ私はこちらでなんとかやってるから、心配しないでゆっくりと回復してほしい。しょっちゅうこちらのダンナは東京に行っているから、私の最新の写真でも届けてもらおうかな。じゃあ、いいポーズとらないと。」
June 15, 2012
渋谷ヒカリエは女性客でいっぱいだ
今年4月26日、渋谷にオープンした「渋谷ヒカリエ」。東急文化会館の跡地に建ったビル。JR山手線渋谷駅の内側に建つ地上34階の高層複合ビル。全体としてガラス張りのビルで周辺からも屋内の人影が見える。
今回のオープンは地下3階から8階までの商業施設がオープンし、上層階のシアターは7月のオープン予定らしい。
東急百貨店が運営する商業施設の正式名称は「ShinQs(シンクス)」。服飾と雑貨が混じりあって陳列する斬新な売り場構成。従って女性の買い物客でいっぱい。私が訪れた昼時間は95%(?)が女性客と言ってもいいぐらい。
8階のクリエイティブフロアは、ギャラリー、各部屋ごとの個展、イベントなどが可能なスペースとなっている。
7月に「東急シアターオーブ」がオープンしたら再度行ってみよう。
February 05, 2012
日曜日の散歩~青山~赤坂
日曜日だけどショールームに出て残務処理。お昼なのでちょっと食事にでもと出かける。オフィスはすべてお休みなので青山ツインビルの地下街は閑散としている。先月できた「ドトール」もゆったりとしている。
ツインビルの外に出ると、青山通りも車は少ない。散歩にはもってこいのだ。
青山ツインから赤坂見附方面に5分ぐらい歩いたところに「赤坂コミュニティぷらざ」がある。立派なビルなのだ。その6階に「港区立健康増進センター」(ヘルシーナ)があるので行ってみた。年末に西岡塾を主催されている西岡郁夫さんよりその情報は聞いていた。
見学してみることにしよう。一通りのスポーツジム並みのトレーニングマシーンが整っている。港区在住者及び在勤者は1回400円で利用できるトレーニングルーム。これは利用しない手はない。早速入会案内を頂いてきた。
さらに歩くと「赤プリ」の全貌が見えてくる。これ見るといつも「壊すんだよね~」とつぶやいてしまう。どこが古くなったのだろう?
赤坂一ツ木通りに右折。そして気が向くままブラブラと歩いていると「赤坂ACTシアター」に出くわす。私はこの辺りの土地勘はあまりない。でも、こんな近くに劇場があるんだから、普段からその公演スケジュールをチェックすることにしよう。
赤坂サカスを左手に見ながら「ここで私の友人の娘・Kちゃんが働いているだな」とつぶやくと携帯電話がなる。すると「Kちゃんの結婚式に来てとお誘いが」と妻から。こう言うのセレンディピティと言うのか、怖いぐらいの偶然の一致なのだ。
赤坂と言えば確か、松岡正剛さん主催の編集学校があるのでは、と期待しながら歩いていたのだが残念ながら分からず仕舞いで青山一丁目方面に帰りだす。できるだけ通ったことのない裏路地選んで歩いていると、なんと「松岡正剛事務所」に出くわした。これは全く事前情報なし。この偶然も凄いとつぶやく。残念ながら1階の書庫(?)は閉まっていましたが、こんな近いところにあるんだからまた訪ねてみよう。
さらに赤坂7~8丁目の路地を歩く。すると「新坂」の表示が。説明を読むとなんとできたのは元禄12年(1699年)とある。確かにできた時は新しいかったんだろうな。ちょっとブラタモリな気分で青山~赤坂の散策を終えた。
October 07, 2011
出版記念パーティーに呼ばれて
グロービスで一緒に学んだ野呂洋子さんの出版記念パーティー。今回の著書は『銀座の画廊巡り〜美術教育と街づくり』。『銀座の画廊経営』に続き2冊目の出版。
銀座をアジアのパリにしよう!と呼びかけ、実際に子供達の画廊巡りも実践。日本を文化立国にしようとも高い志。相変わらずの直球勝負に周囲もタジタジ、いや失礼、期待大。
グロービス学長の堀さん、画家の岡野博さんご夫妻にも会えて楽しい時間でした。
より以前の記事一覧
- 新宿駅東口の壁面には 2011.08.24
- 『お盆』 2011.08.13
- ウェルストークに入会だ!~豊岡市立総合健康施設 2011.02.14
- 雪降る中で始動 2011.01.17
- 2011年 あけましておめでとうございます! 2011.01.01
- 師走の夕暮れ~大都会の生々流転 2010.12.20
- 海に浮かんで年忘れ 2010.12.16
- 小学生達がハンガー作りを見学する 2010.12.15
- 雨の日には落ち着いてやりたいことがいっぱいあるのだ 2010.10.09
- 「やっと秋がやってきた」 久しぶりの神鍋高原 2010.09.18
- 「社会的価値の創出をめざして」 2010.05.24
- 「自然体が気持ちよい」~象設計集団東京事務所 2010.01.16
- 2009年大晦日 2009.12.31
- 癒しの庭のある医院 2009.12.26
- この空間と木々にホッとする 2009.12.12
- 街はもうクリスマス 2009.11.28
- ハンガー工場裏山の秋模様 2009.11.19
- 銀座の午後を屋上で 2009.11.15
- 「秋だ!」~新幹線通勤(?)の一コマ 2009.09.19
- "TOKYO NIGHT" 東京の夜を案内する 2009.06.17
- ハイブリッドが景気回復の起爆剤? 2009.05.25
- 「日本とフィンランド共同映像製作プロジェクト2009」が始動! 2009.04.22
- 「ハンガー工場のブナの木」 しっかりと着実に成長を 2009.04.21
- アンスリウムとハンガーには共通点がある? 2009.04.10
- 思い出の「天ぷら蕎麦」~早稲田・三朝庵 2009.04.09
- 南青山路地散策(Part 1) 2009.04.01
- 「ユーモアは愛と思いやりの表れ」 アルフォンス・デーケン講演会 2009.03.05
- 「動物からのメッセージ〜人と自然のはざまから〜」宮崎学講演会 2009.03.02
- 青山一丁目の1日が始まる 2009.02.26
- 帰り道、ぶらっと早稲田まで 2009.02.18
- ニュージーランドから友来たる 2009.01.19
- 今年一番の大雪だ 2009.01.11
- 2008年が暮れていく 2008.12.31
- 「少し経つとさま変わり」 冬至の日の散策 2008.12.21
- 『富士山』特別な写真ではないけれど 2008.11.20
- 堤防工事が始まった! 2008.11.04
- 大掃除も知的作業? 2008.10.12
- こんな「お月見」があってもいいのかな 2008.09.15
- 再び「ハンガーでネットワーク」 商工会青年部の皆さんと 2008.09.12
- 「達徳会ゴルフ大会」 史上最多の参加者 2008.09.11
- 「病気の治療は自分の免疫力」 命・食・環境を考えるシンポジウム 2008.07.30
- 友来たりて「金寿司」へ 2008.07.04
- 梅雨の合間をぬって 2008.07.02
- 関空に一泊しなければ 2008.06.17
- 「CAFE246」 東京・青山一丁目 2008.06.11
- 休日と空 2008.06.01
- 雨の「青山ショールーム」にて 2008.05.29
- ショールームの夜はiPodが活躍 2008.05.28
- 歩いてみるのもいいもんだ 2008.05.23
- 新緑の中で共に 2008.05.04
- "My Jazz Album" 好きな曲を次々に 2008.05.03
- 緑の洪水の中で 2008.05.02
- 「幸福を掛けて」結婚おめでとう 2008.04.29
- 表参道と明治通り 2008.04.25
- 巣から何が分かる? 2008.03.29
- 原宿・表参道の春一コマ ケヤキとサクラ 2008.03.26
- 東京・南青山の春は? 2008.03.11
- 但馬空港でパスポートの更新を 2008.02.21
- 大雪と京都と駅ビルと 2008.02.09
- ロウソク(誕生パーティ)と囲炉裏(黒茶家) 2008.01.13
- 賀詞交歓会に出席 日高町商工会 2008.01.04
- 2007年大晦日 2007.12.31
- 寒いが雪はない 今年も餅つきだ! 2007.12.30
- 今年はどんな年だった? 2007.12.29
- 「花屋さん」が身近に 2007.11.21
- 冬支度と囲炉裏と誕生日と 2007.11.18
- 美味しい食事とワイン、そして友と 2007.11.04
- 「青山ツイン」の朝(その2) 2007.10.05
- 「青山ツイン」の朝(その1) 2007.10.04
- 友人からお花をいただく 2007.10.03
- 観月のお茶会だったが、あいにくの雨 2007.09.24
- 「SAYO-NARA SAYO-KO」 山口小夜子さんを送る夜 2007.09.19
- 稲葉川・河川堤防工事の起工式 2007.09.04
- バーベキュー 過ぎ行く夏を惜しみながら 2007.09.02
- 「夏の夜の建築談義」 建築を学ぶ学生達と 2007.08.20
- お盆のお墓参り 2007.08.13
- 早朝散歩 今年は空梅雨? 2007.06.30
- 新宿3丁目再開発が進む 2007.06.16
- 今日は新宿へ 2007.06.14
- 週末は「野菜いっぱい餃子」なのだ 2007.06.09
- 東井義雄「いのちの教育」 今こそ大切なもの 2007.04.14
- 「但馬テレビ」がまもなく開局するよ! 2007.02.18
- 「来客日和」ってあるのかな? 2007.02.13
- 雪の翌朝は快晴だった! 2007.02.03
- 「洋菓子のヒロタ再生の実際」 構造不況業種にこそチャンスあり! 2007.01.19
- 手作り「おせち」で新年会 2007.01.02
- 今年の「餅つき」は賑やかに 2006.12.29
- 面白くてタメになる「住民ディレクター養成講座」 2006.12.17
- Best wishes ! 2006.10.24
- Apple Shop, Ginza ちょっと立ち寄って 2006.10.19
- 「ペンション経営と旅館経営」 これからのリゾートと観光 2006.10.12
- アメリカからの友人と「竹野スノーケルセンター」を訪ねる 2006.10.09
- 「日本人の心の記憶」 映像作家・藤原次郎の世界 2006.10.08
- 台湾・足裏マッサージ これしないと帰れない! 2006.09.13
- 「達徳会ゴルフ大会」に参加した 2006.09.03
- 「用地境界立会い」 稲葉川改修事業 2006.08.29
- Wedding Concert in Hamamatsu 2006.08.26
- 「お墓参り」 お墓の移設を控えて 2006.08.15
- 稲葉川の改修事業が本格的に始まる 2006.08.12
- 「蝶々夫人」(プッチーニ) 兵庫県立芸術文化センター 2006.07.22
- 「フィガロの結婚」 オペラの虫がうごめきだした 2006.07.08
- 豊岡市民会館でロシアバレエを鑑賞 2006.06.16
- 「ズーリちゃんの祝福式」 教会へ行く 2006.06.11
- 新しい門出 若いって素晴らしい! 2006.04.15
- 幸せ運ぶコウノトリ 2006.03.26
- お久しぶりです!gakuさん 2006.03.23
- 「学ぶことは大切なこと」 卒業制作展 2006.03.20
- 「やあ、イアン(Ian) 先生」 from New Zealand 2006.01.24
- "小さなWelcome,大きなFriedship" New Zealand 2006.01.23
- 「季節の節目となる風習を求めて」 大屋町を案内する 2006.01.14
- 「志士を育てる大学院」 グロービス堀さんの講演会 2006.01.12
- 今年の地域経済は? 賀詞交歓会に出席 2006.01.06
- 「中貝市長を囲む懇談会」 豊岡市 2005.11.16
- 秋の役員・委員会ゴルフ 2005.11.03
- 「大相撲豊岡場所」 地方巡業観るのもいいもんだ 2005.10.26
- チャペル・コンサート Amazing Grace 2005.10.10
- 早朝の火事 2005.10.07
- DIE WELT IST EIN DORF 2005.09.04
- コウノトリが運んできたのかな? 2005.08.01
- コウノトリの郷公園を案内する 2005.07.21
その他のカテゴリー
about appreciation book business canoe curiosity domo kinyana = my house everyday event gourmet_food & wine gourmet_local restaurant gourmet_restaurant hanger herb music 1 _ now music 2 _ classical music 3 _ jazz music 4 _rock season in my garden season of neighborhood tajima _ my living region tajima _ tajimagaku tajima connection tea traveling_domestic traveling_overseas wood product
Recent Comments