« 「但馬の平家落人伝説はウソだらけ?」 但馬学3月例会 | Main | 春の京都、お茶事にお招きいただいた »
ブログを書いてて役立つことの一つに、あるコト、ある時期、あの年はどうだった?と比較できること。特に但馬に住んでいるとことのほか春の訪れが待ち遠しい。
マンサクに次いで、我が家の庭ではユスラウメの白い可憐な花が咲き始める。
こちらは青い空に映えるトサミズキ。
和室の前の馬酔木(あせび)。
塀を越えて襲いかかった来るようなユキヤナギ。
2階に通ずる階段脇にはローズマリーの紫の花。
Posted by koh in season in my garden | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 春の訪れは庭から:
Comments