世界最大のユニクロ銀座店がオープン
これが3月16日に銀座6丁目にオープンしたユニクロ。ユニクロとしては世界最大の売り場面積(1500坪)。1F~12Fまでまるごとユニクロです。2フロア毎の道路側に面したガラス越しにみえる稼働マネキンが目を引く。
エスカレーターで2階に上がると見えてくるマネキンによる商品展示。随所に斬新なディスプレイ。グローバル展開、世界のブランド「ユニクロ」を意識した旗艦店なのだ。
上層階には、集英社(non-no、moreなどの雑誌)とのコラボによる情報発信フロア(12F)。広告紙面のコーディネートがそのまま購入できる。また、10Fにはアンダーカバーとのコラボによる「家族」をテーマにしたフロア。
通常のフロアはメンズ、レディス、キッズ&ベビー、と各フロアにはユニクロが溢れる。全体の印象としては、通常のユニクロの商品を最大限品揃えしたメガ・ストアと言う感じを受けました。
グローバル化するユニクロ。GAPでもない、H&Mでもない、ZARAでもない、Forever21でもない、「良質なファッションのパーツ」を販売するユニクロ。ファッションのグローバル競争の中でその違い、存在価値をどう提示するのか、消費者がどう受け止めるのか、注目ですね。
The comments to this entry are closed.
Comments