« Jaco Pastorius "PUNK JAZZ" | Main | 市長の「徒然日記」が面白い »

February 28, 2012

海外ビジネスの新たなる挑戦

120228_speech

今日は27年間にわたってハンガーの輸出入に関するビジネスでお世話になったK氏を本社に招いてお話をしていただいた。先日の「いつもの、でも今回は特別な中国出張」でご紹介したK氏である。

K氏の海外とのビジネス体験を、引き継ぐべき我社の若手を中心としたスタッフに話していただこうと思い企画した。

国境を超えるビジネスは、「諸手続き、通関など手間がかかる」「言葉・文化・国家体制が違う」「通貨、支払い方法が異なる」など、K氏から出てくる話はどれも至極当たり前の話。しかし、その具体的な話にも一言一言に重みを感じる。

「お互いに異なった文化、考え方を相互に理解した上で、いかにコミュニケーションを図るか」これに尽きるのだと言うのが結論であった。誰でも思い当たることだけど百戦錬磨のK氏から改めて聞くと心にずっしりと来る。

海外とのビジネスの新しい挑戦が始まる。

 

|

« Jaco Pastorius "PUNK JAZZ" | Main | 市長の「徒然日記」が面白い »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 海外ビジネスの新たなる挑戦:

« Jaco Pastorius "PUNK JAZZ" | Main | 市長の「徒然日記」が面白い »