銀座で開催中の絵画と写真の個展
今日は銀座で開催中の個展を二つ訪ねた。どちらも何度かお会いした事のある画家、写真家の方。お人柄や創作に打ち込む姿勢にはいつも打たれるものがあります。
こちらは銀座柳画廊で開催している「岡野博展」。淡い色彩なのに強烈な印象を受ける岡野さんの作品。若い時にフランスを放浪しながら絵を描いた岡野さん。今回は瀬戸内海にも足を運び描いたそうだ。海と空を背景にした鳥をテーマにした作品が多い。
作品は、絵画ファンのみならず、画家や画商などのプロからの評価も大変高く、購入されるとずっと所持され続けると言う。 画廊の社長ご夫婦は友人でもあります。気軽に岡野作品についての感想など話しかけてみてください。
こちらは、銀座ニコンサロンで開催中の「宮崎学写真展〜となりのツキノワグマ」。 写真家の宮崎さんとは、10年前にお会いして以来何度か直接お話を聞く機会があったが、生き物を通じていつも現代社会の問題を痛烈に浮き彫りにする。写真集も素晴らしいが、個展会場で観ると写真の迫力がまた違う。
明日(6/2)19:00より講演会があります。是非行ってみてください。
「岡野博展」 (〜6/8)
銀座・柳画廊
東京都中央区銀座5-1-7
tel 03-3573-7076
「宮崎学写真展」(〜6/7)
銀座・ニコンサロン
東京都中央区銀座7-10-1
tel 03-5537-469
The comments to this entry are closed.
Comments