『豊岡物語』~兵庫のもう一つの顔
「日経ビジネス」(2011.5.30号)の特別版『二人の時間』をご覧ください!
海と大地が織りなす四季折々の景観と歴史的遺産の数々。
豊岡市の観光資源は多彩だ。さらに、この地で暮らす人々に出会い
地域産業の熱気に触れると、新たなる魅力が見えてきた。
『豊岡物語』(p5) text by Akio Tasashiro
巻頭特集 『豊岡物語~兵庫のもうひとつの顔』と題して、兵庫県豊岡市が紹介されています。今回の特集は、海・山の自然や観光資源だけではなく、地域の産業なども紹介しようとの意図で編集されています。
昨年10月に世界ジオパークに認定された「山陰海岸ジオパーク」を代表する日和山海岸とホテル、西日本を代表する城崎温泉の老舗旅館、豊岡を代表する地場産業の鞄、人気の城下町・出石町にある永楽館(近畿地方最古の芝居小屋)や名物・出石そばが紹介されています。
そして「地域産業の熱気に触れる」と、選ばれた理由を勝手に解釈しているのですが(笑)、弊社のハンガーNAKATA HANGER と友人の会社(バイクのレーシングパーツのトップ・メーカーBITO R&D)が掲載されているのが、ちょっと自慢で嬉しいのです。(^_^)
The comments to this entry are closed.
Comments