« 「京くずし割烹」ってご存知? 山城屋庄蔵(東京・渋谷) | Main | 「カバンには夢が必要なんだ」~植村かばん工房 »

April 03, 2010

今年もやってきたTDCの観桜会

100402_tdc1

東京・五反田の東京デザインセンターの観桜会。昨年は、遅くお邪魔したので、今年は夕暮れ残る少し早めの時間に到着。受付を済ますと、ギターとアコーディオンの演奏が迎えてくれる。

100402_tdc2

8分咲きぐらい?今年の春は、暖かい日が続き、桜の開花は早まるかと思いきや、ここのところの寒さのぶり返しで、つぼみの開花も足踏み。

100402_tdc3

建築家、デザイン関係の方、出版関係、アーティスト、学術関連、その他どういう方だろう?たくさんの人が集まるTDC(東京デザインセンター)の観桜会。主催者の船曳紅鴻さん、そしてスタッフの皆さんからのご招待で昨年に続き参加。アート、ビジネスのいろんなお話が飛び交う。お話をしていると、夜も更けていく。

100402_tdc4

屋上からは、遠くに東京タワーも見える。

今年も、NAKATA HANGERの新年度に向かって、飛躍の年にしたい、とふと思う。そんな気にさせてくれる桜だ。

 

|

« 「京くずし割烹」ってご存知? 山城屋庄蔵(東京・渋谷) | Main | 「カバンには夢が必要なんだ」~植村かばん工房 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今年もやってきたTDCの観桜会:

« 「京くずし割烹」ってご存知? 山城屋庄蔵(東京・渋谷) | Main | 「カバンには夢が必要なんだ」~植村かばん工房 »