「京くずし割烹」ってご存知? 山城屋庄蔵(東京・渋谷)
渋谷のスクランブル交差点。近くに居ながら久しく来る事がなかった渋谷。この交差点を渡って左手に行く。昼間なら、109ファッションビルにリサーチに、と言いたいところですが、今夜は道玄坂の入り口近くにあるレストランに行く。
京都であるお店を知ったところからネットで調べて、東京の渋谷にたどり着く。「京くずし割烹」とあるのが気になった。京懐石料理をベースにした創作料理とでも言ったら良いのか?ここは、お店のHPで紹介されている文章をそのままご紹介した方がよさそうだ。
「伝統的な京料理の手法を活かしながらも、
和の食材にとらわれず、世界の時節食材を独創的な組み合わせで
楽しむ(=くずし)現代の新割烹料理、それが“京くずし割烹”です。」
メニューは、その月の旬の食材を使ったコースのみ。さらに、ワインの品揃えが豊富なのが嬉しい。ちなみに、1500円飲み放題(2時間)のワインコースがなかなか良いのだ。(^0^)
メニューをご紹介します。
なかなか凝った食材と料理なので、山城屋庄蔵のサイトから抜粋します。
・新酒粕を使った板おみき
・彩り人参の煮凍り
・豚ミミとヒジキ
・タラの芽とこごみを桜海老の衣で
・若鶏と柚子胡椒の出し巻き
・蛍烏賊の軍艦 とんぶりの酢味噌
蛍烏賊の軍艦は初めて!美味しい!
白蛤とレタス真丈の和風クラムチャウダー
焼き筍とフォアグラソテー 干し柿と赤ワインのソース
バルサミコジュレに乗った、甘海老とアスパラの昆布巻きと長芋羹
桜鱒の瞬間燻煙焼き
赤からし水菜の金胡麻和えと、ふわふわ林檎ミント
この後に、まだ食事、香の物、止椀、デザートと続く。
このコースを題して「春爛漫花の色」。(3990円税込)なのであるから驚きだ。美味しくて、料理人、スタッフの人たちもとても丁寧で親切で気持ちよい。
お奨めです。
山城屋庄蔵
東京都渋谷区道玄坂2-6-4 2F
tel : 03-6461-9015
The comments to this entry are closed.
Comments