料理屋『そらのかなた』に飛んで行くほど美味しいぞ!
「立山黒部アルペンルート」ですっかり大自然を堪能したのに、さらに『そらのかなた』までぶっ飛んで行くことになった。
扇沢(長野県)に到着したあとはバスで、日向山高原、信濃大町を通り、松本へ。同行したメンバーのOさんの知人で松本市在住のH氏から、素晴らしい料理屋さんを紹介していただいた。知らない土地を訪ねた時は、地元の人推薦のお店に限る。
それは、料理屋「そらのかなた』。旬の魚貝類、野菜、キノコの食材を使ったお料理がメイン。どのお料理も薄味でありながら、食材の味がしっかりと口に残る、繊細な味付け。私の好みなのだ。
イクラとキクナ、そしてヒラメの炙り仕立て。
(思わず、アップで撮ってしまう)(笑)
ハモ、カニ、マツタケ、ギンナン、カブの吸い物。
甘エビの手鞠寿司、ホタテ、マグロ、モドリガツオ、キンメダイ、ヤリイカ、ゆば、トロの炙り。小さなハケでお醤油をつけて食べる。
ご飯は鯛飯。お鍋で人数分を炊いてくれる。
こちらはジャコ飯。
鯛飯とジャコ飯を少量ずつお茶碗に、お新香と一緒にいただく。
信州・松本に訪ねたら、これは必須のレストラン(小料理屋)なのだ。是非、行ってみてください。
料理屋『そらのかなた』
〒390-0811
長野県松本市中央2-3-15
アトリウムビル西側2階
tel : 0263-39-5255
Recent Comments