Stan Getz "LIVE AT MONMARTRE"
Stan Getz "LIVE AT MONMARTRE"Stan Getz : ts
Joanne Brackeen : p,el-p
Niels-Henning Φrsted Pedersen : b
Billy Hart : ds1. Morning Star
2.Lady Sing The Blues
3.Cancao Do Sol
4.Lush Life
5.Stan's Blues
6.La FiestaRecorded Jan. 28_30,1977
スタン・ゲッツは、実はジャズを聴き始めた頃、そんなにしばしば聴くミュージシャンではなかった。学生だった私にとって、熟成した大人のジャズって印象が強く、少し距離を感じていたのかもしれない。
勿論、ジャズ喫茶やレコードショップで、スタン・ゲッツの演奏を耳にする機会は何度も会ったが、私の中で、特別に何かを感じた記憶はない。例外として、スタン・ゲッツの"SWEET RAIN"と言うアルバムがあったが、、どちらかと言えば、ピアノのチック・コリアの演奏に惚れ込んでいた。
ところが、iPodに音楽を一杯詰め込んで持ち歩けるようになって、いろんな場面でいろんな音楽を聴けるようになった時に、なぜか、スタン・ゲッツの演奏をいっぱい聴くようになった。それは、自宅で友達と飲んだりする時や、ひとりでリラックスしたいときなど。
前置きが長くなったけれど、このスタン・ゲッツの"LIVE AT MONMARTRE"もそんな気分の時のお気に入りのアルバムなのだ。
正統派のジャズでありながら、どこかモダンな響き。主流派でありながら、どこかスタン・ゲッツ特有のセンスが光るフレーズがキラキラと飛び出る。
このアルバムは、コペンハーゲンのジャズ・クラブ ”カフェ・モンマルトル”での演奏。ピアノのジョアン・ブラッキーン、ベースのニールス・ペデルセンのグルーヴィな演奏にも注目である。
The comments to this entry are closed.
Comments