テレビ会議システムがフル稼働
今年2月にテレビ会議システムを導入したのは、このブログでもご紹介しました。本社(兵庫県豊岡市)と青山ショールーム(東京港区)に分散している営業の会議を一元的に行なうのが主な目的である。
インターネットで情報を集め、メールで連絡を取り合い、データを送受信して、お互いに会わなくても情報だけは伝えられる。しかし、ヒトが持つ、やる気、意志、あるいは悩みは、文字、画像、だけでは伝えられない。
「会う」ことが、一番のコミュニケーションだが、このライブ映像でお互いを結ぶことで、表情がわかる。この相手の表情をみながら会話(会議)ができる意味は大きい。
どれほどの効果があるのか?と半信半疑で始めたテレビ会議は、ズバリ!的中であった。今や、このTV会議システムなしには、営業的なプロジェクトや日々の確認作業が思うようにならない。それぐらい利用している。
本社と東京は、デジタル専用回線を結んでいるので費用は定額。朝から晩まで回線をつなげていてもコストは同じだが、青山ショールームのスタッフは「それは止めておきましょう」と。???「そうか!」それは監視カメラにもなるからかな。(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments