« 漆とハンガー 「象彦展」 | Main | Ao<アオ> 青山に誕生! »

March 29, 2009

幸せの・桜・咲く

090328_kenjiro1

ここのところの寒さのぶり返しで、東京の桜はそろりそろりと開花が進む。まだ、開花前のつぼみだけの桜も多いが、ここの桜はもう5分咲きぐらいだろうか。

夕暮れに飛行船が飛ぶ。ここは東京・乃木坂の「乃木神社」である。早い開花には、それなりの理由がありそうだ。

090328_kenjiro2

そう、これがそのワケであろう。私と妻は、結婚式にお招きをいただき、桜咲く乃木神社にいる。幸せいっぱいの熱い二人に、周囲も暖かくなるのは人も桜も同じでしょう。(^_^)

神社での結婚式に列席するのは初めてだ。雅楽と神官に導かれながら進行する儀式。少し肌寒く張りつめた春の夕暮れの空気。どこからともなく漂う春の香り。幻想的なかがり火の中で結婚の儀が行なわれる。

090328_kenjiro3

本日の主役は、ニューヨーク在住のKenjiroさんとKatsuraさん。(幸せいっぱいのお二人の姿に、思わずアップさせていただきました。)m(_ _)m

Kenjiroさんはアーティスト(陶芸家)。3年前にニューヨークに行った時に、チェルシーの画廊で出会った。偶然の出会いだったが、私はkenjiroさんの作品に一目で惚れてしまった。それ以来のおつきあいである。Katsuraさんも、マンハッタンでヘア・デザイナーとして活躍する。なかなか素敵なカップルなのである。

090328_kenjiro4

「プロフェッショナル〜結婚の流儀」(←どこかでよおく観るタイトルですが。。。友人作。なかなかの出来映え)で、これからの創作活動について語るKenjiroさん。代表作は「羊人間シリーズ」。アイロニーとユーモアと人間臭さに私は惚れてしまったわけですが。Katsuraさんとの結婚により、どんな作品が登場するのか期待は膨らむばかりである。

そうそう、結婚披露宴にご出席の方々への記念品に「ハンガー」をご指名いただきました。KenjiroさんとKatsuraさんの幸せの「福掛け」となれば、幸いです。(^_^)/

|

« 漆とハンガー 「象彦展」 | Main | Ao<アオ> 青山に誕生! »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 幸せの・桜・咲く:

« 漆とハンガー 「象彦展」 | Main | Ao<アオ> 青山に誕生! »