レコード・アルバムを再編集する
このブログ、「music 3_jazz LP→iPod」で紹介しているジャズ・レコードは、実際にレコードをかけてパソコンに取込む作業をしたものから、自分用のデータ作成の意味合いも持たせながら、順次紹介している。
しかし、アルバム1枚が1曲として録音しているので、レコードの1曲1曲を切り分けて聴くことができない。これはこれで、トータルにアルバムを聴く意義もあるので良いのだが、やはり、iPodに入れて楽しむには、My Favorite tunesとして自由自在に聴きたい。
デジタル化した1枚のレコードから、好きな曲のみをバラバラにして取り出すことに着手している。Quick Time Player を立ち上げて、お目当ての曲を割り出して再保存する。
若干、時間がかかるが、これがまた楽しい。データ化する作業を通じて、さらにもう一度レコードを楽しむことになる。
The comments to this entry are closed.
Comments