「あづみ野湧水」 非加熱だから甘くて美味しい!
私はミネラルウォーター派である。出張などの長距離の移動時には、必ずミネラルウォーターを持参する。ゴルフやハイキングやスポーツする時は、当然いつも持っている。外出先でお弁当を頂くときでも、選べるのであれば、お茶よりもミネラルウォーターを選ぶぐらいだ。
じゃあ好みのミネラルは?と聞かれると、残念ながら、たまたま売店や自販機で売っているものを飲んでいるだけだ。
今日、こんなミネラルウォーターを紹介していただいた。
『信州・北アルプス「あづみ野湧水」』。今春からわが社とお付き合いのあるT社様が新規の事業部として立ち上げ、商品化されたミネラルウォーターである。
長野県安曇野は、北アルプスに源を発する河川が形成した扇状地。北アルプスの花崗岩と安曇野の森林の落ち葉がゆっくりと分解され、酸素を豊富に含んだ良質な湧き水となっているそうだ。わさび栽培にも利用されている。
環境省選定の「名水百選」にも認定され、非加熱でボトリングされているので、確かにマイルドな舌触り、喉越しである。こりゃあ、ちょっとミネラルの産地にもこだわってみたくなった。
流通チャネルを含め、本格的な販売はこれからだそうだ。申し込めば、通信販売で購入することができる。興味のある方は、一報いただければ、ご紹介できます。
The comments to this entry are closed.
Comments