« Miles Davis "SOMEDAY MY PRINCE WILL COME" | Main | ツバキ玉の浦 これで合っているのかな? »

March 28, 2007

"STYLE MEETS PEOPLE" 香りを愉しむバーカウンター

070328_smp1

『緑豊かな都心に流れる、上質な日常。デザインとアートに彩られた東京ミッドタウンへ、ようこそ』(Tokyo Midtown Floor Guide)。今、話題の東京ミッドタウンが、いよいよ3月30日にオープンする。

そのメインショッピングエリア"GALLERIA"の3Fに、"STYLE MEETS PEOPLE"と言うショップがある。ニューヨーク発の家具、バスアイテム、キャンドルなど、洗練されたモノが紹介されているので、是非、訪ねてみてください。

ニューヨークで"SPACE M PROJECT"を経営している松浦氏の初直営店である。昨年ニューヨークのギフトショーやショップ視察の時にお世話になった松浦氏。ニューヨークには長く在住されながら、ファニチャー、雑貨などの分野で、日本とアメリカの架け橋として重要なお仕事をされている。

070328_smp2

中でもキャンドルが楽しい。ソイワックスキャンドルと言って、ソイ(大豆)を主原料に植物性のオイル100%で作られたナチュラルキャンドル。

お店では、バーのカウンターでお酒を味わうようにキャンドルの香りを選ぶことができる。名付けて"SCENTED BAR"(香りのバーカウンター)。

メニューも洒落ている。ワインやティのシリーズ、植物、花の香りシリーズ、NYマンハッタンのエリアをイメージしたシリーズなどからキャンドルを選ぶ。そして、さらにお気に入りのグラスや陶磁器のホルダーを別個に選ぶことが出来る。

ちょうど、お気に入りのカクテルをお気に入りのグラスで楽しむ感覚。キャンドルを楽しむ習慣がまだまだとも言える日本だが、ニューヨーク発の文化、エネルギー、刺激がここから発信されると思うと楽しい。

"STYLE MEETS PEOPLE"に行ってみてください。

|

« Miles Davis "SOMEDAY MY PRINCE WILL COME" | Main | ツバキ玉の浦 これで合っているのかな? »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference "STYLE MEETS PEOPLE" 香りを愉しむバーカウンター:

» イケアはこんな家具メーカー [イケアの家具]
イケアの家具を買う前にいろいろ調べてみました。これからイケアで家具を購入する方は見ていって下さい。イケアは船橋や港北にありますがこれからどんどん増えるといいですね。 [Read More]

Tracked on March 28, 2007 11:24 PM

« Miles Davis "SOMEDAY MY PRINCE WILL COME" | Main | ツバキ玉の浦 これで合っているのかな? »