「来客日和」ってあるのかな?
「植村直己冒険館」(昨日のブログ)を訪ねた。偶然にも、2月12日は植村直己さんの誕生日であった。案内係の人からそのことを聞いて驚いている瞬間に、もう一つの偶然に驚いた。そこに友人の藤原次郎さんがいるではないか。建築・風土をテーマにした映像作家でもある次郎さん。昨年は、フランス各地でで映像発表イベントを行なった。その直前には、わが家で、その映像の発表会をするなどした関係でもある。
そこで、突然の流れではありましたが、次郎さんとその仲間の方たちをわが家にご招待することになった。(画像は、次郎さんが撮影したわが家の遠景)
そう言えば、植村直己冒険館の駐車場に、「大人の遠足」という団体名のプレートをつけたマイクロバスが停まっていた。「面白い名前の団体だな」とチラッと考えていた。まさか、そのバスに乗車していた方たちが、わが家にお越しなるとは!(^_^)
次郎さんによると、照明デザイナー、家具職人
前日から宿泊していた友人家族を見送ったあとに、また、別の友人の仲間の方たちをお迎えした。何か、そんな巡り合わせの日だったのだろう。快晴の日。まさに「来客日和」でお迎えできて、何よりでした。
The comments to this entry are closed.
Comments