Miles Davis "WE WANT MILES"
Miles Davis : tp
Bill Evans : ss,ts
Mike Stern : g
Marcus Miller : b
Al Foster : ds
Mino Cinelu : perc1. Jean-Pierre
2. Back Seat Betty
3. Fast Track
4. Jean-Pierre
5. My Man's Gone Now
6. KixRecorded on Jun 27, Jul 5 , Oct 4 ,1981
このコーナーでは、マイルス・デイビスの紹介が一番多い。マイルスを聴きながらブログを書くことって、とても幸せな気分になる。演奏当時のマイルスのエピソードや他のミュージシャンたちとの交流は興味深い。
このアルバムは、1981年当時のライブ演奏が集められている。場所はボストンとニューヨークと東京。1曲目の"Jean-Pierre" は東京のライブの演奏。実は、私はこの演奏に「遭遇」しているのだ。(^_^)v
ライナーノートには「新宿西口広場」と書いてある。当時は、確か、京王プラザホテルと三井ビルと住友ビルの3つがあったと思う。もちろん、東京都庁などが出来る以前。
「遭遇」と書いたのは、私はコンサートのチケットを買って会場にいたのではなく、ステージを上から見下ろしていたからだ。新宿西口、立体交差している道路の歩道を歩いていると、どこかでジャズらしき演奏が大音響で聴こえてくるではないか!それっとばかりにそちら方向に行ってみると、マイルス・デイビスの野外コンサートであった。音を聴けば、すぐにマイルス・デイビスなんてことは判る。大勢のファンが、道路から聴いていた。
10月4日に、なぜそこにいたのか用件は忘れてしまったが。。。(^_^) その時は、大阪の会社を退職し、ハンガーの仕事を始める直前であった。レコード(iPod)を聴きながら、当時のことが目に浮かんでくる。自分の行ったライブ録音はいいもんだ。
演奏の内容を説明していませんでした。マイク・スターンのギターが大きくフューチャーされている。ロック・ギターさながら大音響で迫ってくる。颯爽とジャズ界に登場した若手サックス・プレーヤーのビル・エバンスもなかなかいい。(ピアノのビル・エバンスと全く別人。同姓同名)
晩年のマイルス自身が目一杯吹くトランペットを聴きたいならこのアルバムだ。マイルス・ファンの気持ちである"We want Miles"に、しっかりとマイルスは応えてくれている。
The comments to this entry are closed.
Comments