舌つづみ処 「なか井」
今日は、東京からお客様がいらっしゃった。ビジネスのお話の後、夕食にお連れした。行ったのは「”舌つづみ処" なか井」。
ここは兵庫県豊岡市。日本海にほど近く、山に囲まれた街。カラオケ・スナックはたくさんあるけど、大切なお客様をお連れしたい美味しい食事処となると、これが結構悩んでしまう。
自然豊かな但馬にあって、地元の食材を活かした美味しいお料理を提供してくれるのがこの「なか井」。山陰海岸津居山港から揚がった魚貝類を使い、但馬の山や高原で採れた野菜やキノコを上手に使い、見た目も美しく盛りつけ、全体にバランスのいい、上品なお料理が並ぶ。
器も凝っているが、もちろん、中身も美味しい。ダイコンに味噌をかけ、茹でたエビと香ばしいクルミが添えてある。「材料・技法に新しさをとり入れた独自の料理」と店のカードに書いてあるが、カンバンに偽りなしである。
アワビにミョウガ。
大粒の銀杏。何でもない普通の「おつまみ」なんですが、「なか井」で食べるとどこかがチト違う。
お客様との会話も、但馬の食材や料理などを話のネタにして会話も弾む。お客様も大満足。こんな食事ができるのが「なか井」さん。お昼の定食も人気が高い。一度、訪ねてみてください。
Comments
なか井様、
ちょくちょくおジャマさせていただいています。
そんなにお料理の通ではありませんが、やはり食事をするなら、美味しいものにこだわりたいと思っております。
「美味しい」ってのは、考えてみればとても難しいことで、単なる味だけでなく、素材、お料理の組み合わせ、食感、視感、など。それに、そのお料理にどのお酒が合うのか、なんてまで考えると、奥が深いですね。
今後もちょくちょく寄らせていただきます。
よろしく。
Posted by: koh | December 01, 2006 at 07:34 AM
どちら様か分りませんが、有難うございます。!
なぜなか井でお食事を、して頂けるのか!
毎日スタッフ一同、是からも、(おもてなし)の心を
肝に命じ頑張って勉強してまいります。
有り難うございました。
Posted by: 舌つづみ処なか井豊岡 | November 30, 2006 at 06:17 PM