「県泰豊(DIN TAI FUNG)本店(台北)」 小龍包で有名な
やはりどうしても書いておきたい。(^ ^) 台北(台湾)にある「県泰豊(ディン・タイ・フォン)」と言うレストラン。小龍包(ショウロンポウ)で有名なお店である。1996年に新宿高島屋に進出して以来、日本にも何軒かある。「日本に一大小龍包フィーバーを起こした」ことで有名なので、ご存知の方も多いだろう。
これが名物「小龍包」。蒸し立て!肉団子を柔らかーく包んで、とてもジューシーに蒸してある。一口でパクッと行きたいが、熱熱なので一瞬躊躇する。フーフーと吹きながら、口の中へ。 「うーん、幸せ」って言う美味さです。(^_^)
「エビと豚肉の焼売」。見るからに美味しそう! 具と皮、サイズと蒸し加減、絶妙の一品である。店員がテーブルに置き終わらないうちに、お箸が出てしまう。(^_^)
点心ばかりにウツツを抜かしている場合ではない。チャーハンも抜群なのだ。ここはひとつシンプルに「玉子チャーハン」を注文。他に、「エビ・チャーハン」「豚肉チャーハン」もある。
もちろん、麺類もある。ここは台湾だから、こちらも最もシンプルな「タンメン」。台湾の代表的な麺である。昔は、食事の後、繁華街をブラブラしながら、帰りがけに屋台で、また「タンメン」をよく食べた。
「グルメの旅なら台湾。私のイチオシである。」
Recent Comments