« 「日本・モンゴル民族博物館」 モンゴル体験しよう! | Main | 素敵な誕生日のプレゼント »

July 05, 2006

『モンゴル大恐竜展』に行ってみた

060702_dinosaurs1

豊岡市但東町の「日本・モンゴル民族博物館」で開催されている「モンゴル大恐竜展」に行った。4月から開催されているので、行かなくてはと思いつつ、会期切れ(7月9日)が近づいていた。今回の恐竜展の見所は、巨大肉食恐竜タルボサウルス(写真)とある。なるほど、実際の大きさを目の前にして、恐竜時代に想いを寄せてみる。

060702_dinosaurs2

一番印象に残ったのはこれ。格闘したまま化石になった恐竜。下側が、肉食恐竜ヴェロキラプトル。上側が、草食恐竜プロトケラトプス。どんな死闘があったのだろう?片方が相手の脚を噛み、片方が相手の腹部に一撃を加えているのか。

060702_dinosaurs3

格闘化石の草食恐竜プロトケラトプスの再現模型。この恐竜展を見終えて、改めてジュラシック・パークを観たくなったのは私だけではないだろう。(^_^)

先日の但馬学の公開講座で、原田憲一先生より地球の起源、生命の起源の講義を受けた。その直後なので、恐竜が棲息していたジュラ紀、白亜紀など、地球誕生46億年の中のどの辺りかが少し整理されて、恐竜展を鑑賞できたのが良かった。ああ、こんな分野にも興味を持ったら、これまた大変。でも、ロマンいっぱいだ。

|

« 「日本・モンゴル民族博物館」 モンゴル体験しよう! | Main | 素敵な誕生日のプレゼント »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『モンゴル大恐竜展』に行ってみた:

« 「日本・モンゴル民族博物館」 モンゴル体験しよう! | Main | 素敵な誕生日のプレゼント »