Traiteur Patissier "Au Temps Perdu" ~京都市岡崎
「藤田嗣治展」(京都国立近代美術館)の観賞後、コーヒーを飲みたくなった。美術館から少し南向きに歩き始めたら、疎水の向こうに赤い壁と戸外のテーブルが見えたので寄ってみた。お店の名前は「オ・タン・ペルデュ」。お店の壁には、 「トレトゥール・パティシエ」とあるから、「惣菜」と「お菓子」のお店ということだろう。
食事の時間ではないので、飲み物とケーキを頼んだ。私はアールグレイ、妻は白ワイン。(私は運転があるのでアルコールは飲めないのだ。(>_<)) コーヒー類はなかった。 「チョコレートとバナナのタルト」と「ファー・ブルトン(Far Breton)」をいただいた。甘みを抑え気味にしたタルトは、アールグレイとよく合った。
「ファー・ブルトン」。ちょっと調べるとフランス・ブルターニュ地方のお菓子とある。焼きプリンというところか。プルーンが入っている。
今回は、ケーキになってしまったが、お店のタイトルにもあるように「お惣菜」もなかなかの評判のようだ。次回は、「お惣菜」をいただく時間に訪問してみたい。
「オ・タン・ペルデュ」
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町-1
tel : 075-762-1299
The comments to this entry are closed.
Comments