伝統のゴルフコンペ
今日は地元を代表する金融機関である但馬銀行のコンペに参加。但馬銀行日高支店と取引のある企業・事業主が参加する「但馬銀行杯ゴルフコンペ」である。コンペの企画をお世話する企業が5社あり、私の会社もそのうちの1つである。今回は、私が世話人代表の挨拶の当番である。どうも朝からそれがプレッシャーで、伸び伸びとプレーできなかった。ぱっとしないスコアはその所為にしておこう。(^_^;;
今回で30年以上続く伝統あるコンペである。写真は90人のコンペで見事優勝されたYさん。優勝スピーチの弁は、「20年前にこのコンペでゴルフを始めた。順位は102名中、100位。20年経って優勝できたのがうれしい。このコンペを毎年楽しみにしている。」という、とてもさわやかな素晴らしいスピーチだった。おめでとうございます。
素晴らしい秋晴れの1日であった。コースは「神鍋高原カントリークラブ」。丹念に手入れされたコース。ススキが風になびく。赤とんぼの集団があちこちで宙に舞う。木々の葉が、少しずつ色づき始め、落ち始めている。これから本格的な秋が神鍋高原にやってくる。
The comments to this entry are closed.
Comments