« 『ハーブをめぐる旅』 北村光世・著 | Main | レモンバーム  レモンの香り »

May 18, 2005

Bill Evans "EXPLORATIONS"

bill_evans_exploration

Bill Evans EXPLORATIONS

Bill Evans : piano
Scott Lafaro : bass
Paul Motian : drums

1.Israel
2.Haunted Heart
3.Beautiful Love (Take 2)
4.Beautiful Love (Take 1)
5.Elsa
6.Nardis
7.How Deep Is The Ocean
8.I Wish I Knew
9.Sweet & Lovely
10.The Boy Next Door

Recorded on February 2,1961

私が初めてジャズのレコードを購入したのがこのビル・エバンスの"Explorations"。今でもはっきりとその時を覚えている。当時、私は目白の雑司が谷に住んでいた。元首相の田中角栄邸の横の坂を下り、神田川を渡って大学に通った。途中にある学生コンパのメッカ蕎麦屋の「金城庵」の角を右に曲がったところにある小さなレコード屋さんで買った。すぐにアパートに帰ってステレオで聴く。静かに♪パッパーララ、パッパーララ、ラーララ、ラララ、ララッラッラー・・・と流れてくる最初の曲は"israel"。私にとって永遠の曲だ。時は1970年代。

あらら、極私的書き込みになってしまった。ビル・エバンスのことをぜんぜん書いていない。。。(^_^;; ビル・エバンスについてはこれから何度も登場してもらうつもりだから、まあ、いいか。ともかく、ビル・エバンスのベストと聞かれれば、私はこの"Explorations"を挙げる。もちろん数あるピアノ・トリオの名盤の中でも、飛び切りの名演・名盤だからです。

|

« 『ハーブをめぐる旅』 北村光世・著 | Main | レモンバーム  レモンの香り »

Comments

ジャズのことはわからないのですが…
大切な曲って、ありますよね。

私にとっての大切な、というか大好きな曲は「炎のたからもの」。「ルパン三世 カリオストロの城」のテーマ曲です。

これを聞くと無性に旅に出たくなります。

Posted by: タチコマ | May 19, 2005 12:28 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Bill Evans "EXPLORATIONS":

« 『ハーブをめぐる旅』 北村光世・著 | Main | レモンバーム  レモンの香り »