« ハンガーの「新カタログ・ミーティング」 | Main | 『自力整体・整食法』 »

April 27, 2005

ミツバツツジ 春本番!

050427_yamatutuji-1

ミツバツツジ(ツツジ科)
日本はツツジの王国。世界で最も野生種が集中し、その種類だけで40にものぼる。慣れないと識別はかなり難しい。葉が3枚セットで枝先につく「三葉系」は地域によって種類が分かれる。雄しべが5本は本種だけ。関東から近畿東部に分布。2~3本に分かれた枝先に葉が出る前に花が咲く。
『花おりおり』 湯浅浩史・著

050427_yamatutuji-2

「周囲の野山にある草木を植える」が我が家の庭のコンセプト。特別な庭、珍しい木ではなく、鳥や家族が楽しめる普通の庭が好きである。そんな思いを最も抱かせてくれる庭木の一つがこのミツバツツジ。鮮やかな紫が春本番を感じさせてくれる。

|

« ハンガーの「新カタログ・ミーティング」 | Main | 『自力整体・整食法』 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミツバツツジ 春本番!:

« ハンガーの「新カタログ・ミーティング」 | Main | 『自力整体・整食法』 »